知育玩具

「アンパンマンボウリング」は親子で遊べる!感想と口コミを紹介!

おもちゃ3 - 「アンパンマンボウリング」は親子で遊べる!感想と口コミを紹介!

私は1歳3ヶ月の娘がいる専業主婦です。育児もはじめてで、28歳新ママで分からないことばかりです。

 

最近はなるべく外出は控え、スーパーや近くの公園を散歩するだけの生活をしています。家では、テレビやスマホを見ている事がほとんどです。

 

そんな我が娘は家にいてばかりだと退屈みたいでしたので自宅で身体を動かせるようなおもちゃはないかなと思い探していたところ見つけました。

 

その知育玩具の名前は「アンパンマンボウリング」です。その名の通り自宅でボウリングを楽しめるおもちゃです。

 

対象年齢1歳半からと書いてありましたので、娘にちょうどいいんじゃないかなと思い購入しました。実際に購入してみたわかった感想と口コミを紹介しますね。

「アンパンマンボウリング」の遊び方を紹介

アンパンマンボウリング2 - 「アンパンマンボウリング」は親子で遊べる!感想と口コミを紹介!

ボウリングなので遊び方は並べて倒すというものです。まず、ボウリングのピンに数字が書いてあり、その番号どおりに並べていけば、綺麗に並べられます。

 

しかし、うちの子はまだ数字が読めません。そんな子でも大丈夫なようにピン全てに違う顔がそれぞれ書かれているので絵で順番を覚える事ができます。

 

どうやったら並べられるのか始めはやって見せましたが、最近では自分で並べられるようになりつつあります。

 

手を使うのでかなり手の動きが器用になってきました。並べ終わると、うちの子はボールを使って倒す遊びだということが分からず、今は顔や他のもので直接倒しにいっています。

 

ですが、ボールが2個入っていて、大人の指は入らないちゃんとしたボーリング用のボールです。

 

もちろん、プラスチックで出来ているので軽い素材です。私がボールを使ってやって見せると、見様見真似でボールを使って倒せることもあります。

 

大人も一緒に楽しめるので退屈せずに遊べます。また、ボールをスピンさせて回転させたり、ピンでボールを打ったり、違う遊び方もできるという発想の飛躍につながり、想像力や遊びの幅を広げる事ができます。

 

娘はよくピンに書いてあるアンパンマンを数字の書いてある裏から表に返して「いないいないばあ!」って言って遊んでます。

「アンパンマンボウリング」を購入した感想と口コミ

アンパンマンボウリング - 「アンパンマンボウリング」は親子で遊べる!感想と口コミを紹介!

このおもちゃを購入して良かったと思ったの点は、ボウリングというスポーツを気軽に出来て、セルフだけど自分で並べるだけで、手を動かす、頭を使うことで知育玩具となる点です。

 

後は、大人も一緒に楽しめるから子どもも楽しいし、親が心から笑顔で接してあげるられるのが本当にいいと思います。

 

また、それぞれ9種類のキャラクターが書いてあるので、数字が読めなくても絵を見て並べる順番を記憶することができるので、記憶力の定着にもつながりそうです。

 

さらに、いろんな遊び方を派生することにより、想像力を豊かにしてくれる玩具だと思います。

 

ボールを転がしたり、ピンを並べたりは初歩的な動作を実際に体得することで成長につながるし、そこからピンとピンを持ってパンパンしたり、ピンでボールを打ったり、いろんな遊び方が次々にあみだされていいと思います。

 

 

ただ、1歳半から対象年齢とされてますが、この年齢だとまだボーリングというゲームを認識するには時間がかかりそうですね。

 

少し子供には難しいかと思います。親がお手本を見せると見様見真似でやろうとしますが、基本的な遊び方を習得するには時間がかかりそうです。

 

実際に遊び方を間違えているというか、自己流でピンを倒しています。

 

また、ピンを綺麗に並べられないので親が並べてあげて倒すのは子どもって感じです。数字が読めるのも個人差があると思いますので、1歳半にはまだ無理ですね。

 

あとは、収納ケースが付いていないのでボールとかつまづいてこけるリスクがあります。なので、足元の邪魔にならないような所に片付けないと少し危険だと思います。

最後に

初めはとても嬉しそうに早く開けてよって感じでした。遊んでみると、ボールを使って倒すのが難しく、動作も認識もまだ習得できていないので、自己流で楽しんでいます。

 

ただ、私たち親が一緒に遊びに参加するのでとても嬉しそうな表情をしています。今のところ毎日欠かさず遊んでくれてますし、倒せたら拍手するなど表現力も豊かになりました。

 

今後数字を覚えたりキレイに並べることができるようになれば遊びの幅は広がるんじゃないかなと思っています。

 

アンパンマンを嫌いなお子さんはいないので、どなたにもオススメできる玩具じゃないのかなと思います。

 

何か子どもに玩具を与えたい、一緒に遊べるおもちゃを探しているという方はぜひ一度検討してみて下さいね。